1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:08:50.083 ID:Iig7t/uM0
普通テンキーは左につけるだろ
引用元: ・http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479910130/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:09:40.677 ID:WT0rq5GMM
左利きに人権はないんやで
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:11:17.819 ID:Iig7t/uM0
>>2
右利きのほうがテンキー邪魔だろ
右利きのほうがテンキー邪魔だろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:09:45.040 ID:H+Yz2ue4F
テンキー左に置いてるわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:10:42.378 ID:mxn80zLN0
やっぱテンキーレス神
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:11:01.371 ID:RjMPdJb/M
右手でマウス
左手にテンキーだよな
左手にテンキーだよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:12:47.537 ID:ahHzUVvN0
テンキーを左に置くことで
マウスを持ちながら数字の入力ができる
これはマジで便利だから
マウスを持ちながら数字の入力ができる
これはマジで便利だから
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:23:23.431 ID:OpyfbMkq0
>>7
左手でマウス使えばええやんけ
左手でマウス使えばええやんけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:12:56.896 ID:AkdNfO+D0
外国人は左利きが多いからじゃね?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:15:24.485 ID:WT0rq5GMM
>>6-7
テンキー使う環境の時ってマウスあんまり使わないからわからん
テンキー使う環境の時ってマウスあんまり使わないからわからん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:21:44.520 ID:ahHzUVvN0
>>10
打ち込み業務なら普通はタブで入力欄切り替えるんだろうが
行ったり来たりして入力欄がない場合はマウスで場所を指定する
打ち込み業務なら普通はタブで入力欄切り替えるんだろうが
行ったり来たりして入力欄がない場合はマウスで場所を指定する
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:15:55.936 ID:SklA+ykBa
方向キーは左側につけるべき
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:16:31.908 ID:CPN1U7030
フルキーボードって書いといてアプリケーションキー省略しやがるメーカーだけは許せない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:16:41.162 ID:5tQcpqXl0
テンキー型のマウスでええやん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/23(水) 23:17:05.754 ID:j9Mp6/Rp0
外付けのテンキーでおk
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 01:07:15.232 ID:2KLvAOBr0
誰一人右にテンキーがあることの利点を挙げられない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 01:10:25.795 ID:wqH3VUkU0
>>17
テンキーの利点がそもそも無い
テンキーの利点がそもそも無い
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 01:09:39.482 ID:65kF+3oPp
GUIの前の時代の名残じゃねーの
まともな奴はテンキーレスとテンキーバラバラで使ってるから右にあっても左にくつついてても邪魔
まともな奴はテンキーレスとテンキーバラバラで使ってるから右にあっても左にくつついてても邪魔
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 01:17:13.530 ID:2KLvAOBr0
>>18,19
上でテンキーを使う人がいて
左の方が良いって言ってるんだけど
俺もそう思うし
上でテンキーを使う人がいて
左の方が良いって言ってるんだけど
俺もそう思うし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 01:15:09.078 ID:J+UnlBM80
そんなことよりまともなテンキーが売ってないのを何とかしてくれ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/24(木) 01:15:16.421 ID:lsSrSOLX0
テンキーと普通のキーボードが一緒になってる時点で論外。
外付けテンキーにして、必要な時だけ左手にテンキー
外付けテンキーにして、必要な時だけ左手にテンキー
コメント